「もういいよな? 早く殺させてくれよ」

「ま、待って。待ってよ……」

 宥めるように言った声は震えた。

 嫌な収縮を繰り返す鼓動に、呼吸が浅く不安定になっていく。

 どうすればいいの?

 なんて言えば伝わるの?

 どんな言葉なら向坂くんに届くの……?

「待たねぇよ、諦めろ。どうせ死ぬんだから」

 無感情な声色で告げた彼の手が伸びてくる。
 終焉へといざなわれる。

 ひたひたと、死の足音が近づいてくる。

「嫌……!」

 身を縮め、すり抜けるようにして壁際から脱した。

 泣きそうになりながら彼を見やると、ふっと気だるげな笑みが返ってくる。

また(、、)追いかけっこでもするか? 今日は頭打たねぇといいな」

 向坂くんは階段の手すりを指した。
 そうか、と思い至る。

 “昨日”は彼から逃げようと後ずさって、その勢いのまま無理矢理立ち上がろうとした。

 そのときに金属製の手すりに頭をぶつけたのだ。

 それが致命傷となり、私は死んだ────。



「なぁ、どうして欲しい?」

「何、言って……」

「どうやって殺されてぇのかって聞いてんだよ」

 どうもこうもない。殺されたくないに決まっている。

 ループに限りがあると分かった以上、尚さら死にたくないと強く思う。

 何よりも、向坂くんに殺されたくない。

 彼に殺される現実を目の当たりにすれば、彼を信じる余地すらなくなってしまいそうで。

 馬鹿だって分かっていても、想いは消えてくれない。

 一方的に裏切られて傷つくだけなのに、向坂くんを悪者にしたくなくて。

「……どうしても、私を殺すの?」

「当然だろ。そのためのループだ」

 硬い声で尋ねれば、あっけらかんと彼は答えた。

 ループについて隠す気がないのは、私が死ねば記憶を失うと思っているからだろう。

「……分かった」

 一拍置いて静かに頷くと、彼は意外そうな顔をした。

「でも、私は……向坂くんには殺されない」

 受け入れたわけじゃない。
 向坂くんの身勝手な殺しも、その理由も。

 ただ、ひとまず今日をリセットするだけだ。

 それ以外に選択肢がないのだから。



 踵を返すと、私は階段を駆け上がっていく。

 よほど想定外の行動だったのか、向坂くんはすぐには追って来なかった。

 足を止めないまま一気に駆け抜け、屋上へ飛び出す。

 ここには1週間前の光景が、まだ色濃く残っていた。

 落ちていく理人の幻影と透明な微笑がフラッシュバックする。

「理人……」

 屋上の縁へ歩み寄った私は、その幻影を追いかけるようにして一歩踏み出した。

 浮遊感に包まれながら、伸ばした手が幻を掠める。

 何にも阻まれることなく真っ直ぐに落下していった私の身体は、やがてコンクリートに叩きつけられた。