「あっ、そうだ!少ないけど、これあげる」



ずっと懐に入れては持っていた、銭貸。

ぜったい役立つからと、江戸から送ってくれた女に貰ったものだ。


そのとき女は「少ないけど」と言っていて、これはどうも少ないものらしいため、真似てみた。


けれどそんなおれを見つめて、男は困ったように笑う。



「それは大事に持っておけ。俺も楽しかったし、…数年前に死んだ娘を思い出したよ」


「…おじさんのムスメは…死んだの?」


「ああ。ちょうど君と同じくらいの歳だったか。…病でね」



みんな、みんな、死んでいる。

おれが出会う人はみんな、大切な誰かを亡くしていた。



「笑顔を忘れるんじゃないぞ」


「えがお?」


「お前さんの笑顔は俺だけじゃなく、いろんな人間を救う気がするからよ」



そういえばこの人に出会ったときも、「こんにちは!」なんて、とびきりの表情で挨拶をしたのは自分だった。


あれはなに?これはなに?

聞いては不思議がられて、でも嫌な顔ひとつせず教えてくれて。