人ひとり分の間をあけて、お互いベンチへ腰掛ける。


今まで隣に座ることなんて数え切れない程あったのに、こんなにドキドキするのは初めてだ。


「今日は、来てくれてありがとな」



最初に口を開いたのは奏だった。



「ううん!あ、優勝おめでとう。それと、おつかれさまっ」



緊張を悟られないように、できるだけ自然に振る舞う。


「おぅ、ありがと。最後、鈴の声ちゃんと聴こえたよ」


「あ・・・うん。なんか、出ちゃった」



改めて言われると恥ずかしい・・・。


顔が自然と下を向く。



「鈴のおかげで勝てたよ」


「え、いや、そんなっ」


「マジマジ。・・・鈴が見てくれてるって思ったらさ、いつも以上に頑張れたわ」


「っ、」



また・・・またそんなこと・・・。



「奏。あのね、そういうこと彼女以外に言うと勘違いさせるから・・・ダメだよ」


この際だから、はっきり言った。