始めはクラスが違うから、授業の前の小テスト
情報だった。

 私が出る範囲を教えて、彼がお礼を言う。
 別の日には反対に、彼から情報を得て、私がお礼を言った。

 その内にクラスの担任だったり、クラスメート
の話になり。
 最近ではお互いの嗜好の話も話題に出るように
なってきた。


 図書室の貸し出しの手続きが面倒くさいな、と彼が愚痴って私は驚いた。
 本当に我ながら失礼な話なんだけど、彼の派手な見た目から、読書をするイメージがなかったのだ。


「そんな難しい本は読まないよ、ミステリーとかだけどさ。
 あの図書室の雰囲気が好きで。
 ……オーブリー嬢は何読むの?」

「私は詩集が好きなの」

 好きな詩人の名前をあげた。


「……ごめん、わからないな」



 無理もない。
 有名な詩集も出さずに何十年も前に亡くなった
詩人だ。

 今では誰の口にものぼらない、記憶にも残って
いないだろうその名前を、カーティスが知って
いるとは思っていない。