思ったことを素直に口にする。

 七月は自分のことは全く言わない。

 この時は何故言わないのかが分からなくて、七月の言葉に感心するだけだった。

 だけど、今なら分かる。

 ”周りが笑えばそれで良い。自分のことはどうでもいいの。”

 ”私が悪い子だからこうなったの。全部全部私のせい。私なんて……っ。”

 二つの言葉がふっと脳裏によぎる。

 七月のいつかの言葉が頭の中で反芻される。

 この言葉からして、七月は……。

 ――自分のことに、関心がない。

 そう思った。

 それに加えて自分のことを責め続ける、心が優しすぎる子。

 六年前のあの日、七月は悲しい表情をしているのが垣間見えた。

 今考えれば辻褄が合う。

 だから僕は、七月の願い事を引き出したいと思ったんだ。

 七月にとって”あの事件”のことが払拭される日はないのかもしれない。

 だけどそれを越えられるような願いを言ってほしい。望んでほしい。

 六年前のあの日から僕は七月のことを調べ上げ、七月の為だけに努力してきた。