悩むように斜め上に向けた視線が宙を彷徨《さまよ》い、私の視線に合わされる。



「大した話ではないんだけど、また今度話すことにするよ」

「……え」

「謎があった方が、気になってくれるでしょう?」



にこり、可愛らしいような、綺麗な笑みで、私の頭を優しく撫でる彼。

謎……謎のまま、か。

確かに、気になってしまう。

そこに大した理由がない、としても。



こういう、駆け引きが上手い人なのかもしれない。

こうやって、人の注意を惹き付けるのか。

いたずらする子供のように、少し目を細めて、その瞳を車のフロントガラスの方へと向ける。



「着いたね」



ゆるりとその敷地の中へと入っていく車。

よく見ればチラチラとこちらを伺ってきているような、不良さんたち。

その視線は確かに、嫌なものを見ると言うよりかは、興味本位のように見える。



「おつかれさまっす!!」


そう聞こえてくる声に、今日も彼は反応せず。

私も画材とお弁当を入れたバッグの持ちてを両手で握りしめて、微かにぺこりぺこりと頭を下げながら、今日もまたその階段を上って二階へと導かれていった。