「そんなわけない。

……わたしには、越だけだから」



『そっかそっか。

俺だけの雫。愛してるよ』



耳元で聴こえる優しい響き。

まったく同じ言葉をさっきまつりに言われたけれど、こんなにも気持ちへの響き方が違う。



どきどきして、うれしくて。

越の元に帰らなきゃって、思う。



「わたしも愛してる」



『知ってるよ。

詳しいことはまた連絡する。おやすみ』



おやすみを返せば、電話はすぐに終わる。

わたしたちは恋人同士だけれど、電話の内容は必要最低限。なぜなら越が、電話嫌いだから。




それでもわたしと電話してくれる越は、優しいと思う。

彼岸花に潜り込んだあとも、度々越はわたしに会いに来てくれた。それだけでどれくらい大切にされてるのか、なんて、考えなくてもわかる。



彼岸花とも、まつりとも、もうすぐお別れ。

悲しむことなんて何も無い。だって何もかもが、わたしたちの出会う前にもどるだけのこと。



わたしのことを拾ってくれた、越には返しきれないだけの感謝がある。

それに、抱えきれないくらいの愛だって。



だから。



「っ……」



わたしが傷つく理由なんて、ひとつもない。



わたしは越を愛してるし、越だってそう。

きっとおかえりって、優しく迎えてくれるはずだから。