「ふぅ」



結構な距離を歩かされ、ようやく一息つくことをゆるされた俺は、川のそばの芝生に座り込み、さっきの出来事を思い出していた。



さっきの栗山さんの言葉を俺なりに訳すと……



『栗山だよ。早乙女さん!! 同じクラスなのに……それに何でもないの!! 若菜くんから、最近よく来る女の子がいるって聞いてて~。女の子にも男の子にも友好的な早乙女さんなら納得だなぁーって。ホントに大したことじゃないのに……ごめんね? 心ずっと仲良くなれる子かなぁって心配してて……』



(同じクラスなのに名前も覚えてられないの? それに呼ばれてもないのにしょっちゅう来るなんて、迷惑とか考えないんだ~。でも、それが早乙女さんの事だって分かったら納得しちゃった。ただ若菜くんに色目使うのはやめたら?)

と言うところだろうか。 



極めつけは最後の一言。



あれはあの女が入ってきてすぐの言い訳を真似したものだろう。



最後の上目使いまで完ぺきだった。