「旦那さんが奥さんにしてほしいことと言えば?」


「え、急になに?」


「だって新婚生活、だろ?」


「そう、だけど……」


「ほら、それで?
旦那さんが奥さんにしてほしいことといえば?」


これが一番大事。

あまりに真剣な顔して言うから、さすがに私もちゃんと考えることにした。


「ご飯作る?」


「違う」


え、違うの?

やっぱり奥さんがすることといえば、ご飯かと思ったんだけど……。


あ、でも今どき交互に作る家庭も多いのかな。

うちもそうだし。


「じゃあ、掃除?」


「違う」


これも違うの?

うちはお父さんが掃除してるとこなんて一度も見たことないけど……。


「じゃあ、洗濯?」


もうこれしか残ってなくない?


「それ全部奥さんじゃなくてただの家政婦だろ」


「ち、違うの?」


「違うに決まってる」


違うんだ……。

でも奥さんが旦那さんにしてあげることって言ったら、これ以上はなにも……。