うん、本当に。

いつ帰ってくるのかわからない。



……いや、あっちが総本山にいた時のように、全く音信不通というわけではなかった。

毎日でもないのだけど、何日かおきに向こうから連絡は来るのだ。

フィリピンの長閑な田園風景の写真が送られてきたり、先日は、フィリピン人の子供の写真が送られてきた。

……どうやら、ヤツには異父兄弟がいるらしい。弟、妹一人ずつ。

中には、若いフィリピン人女性と肩を寄せ合った写真や、男性の写真もあった。

なずなの実の母親と、再婚した父親。

仲睦まじい様子の写真から、どうやら仲良くやってるらしい。なずなの不安は杞憂だったようだ。



風景写真や家族写真だけではなく、何故か古代遺跡の写真も送られてきた。

その隅に、菩提さんも写り込んでいる。

……何故、古代遺跡?

と、思ったが。



風祭さんの話によると、上から下されたなずなと菩提さんの処分は、一ヶ月の謹慎となった。

その一ヶ月で、フィリピンのとある古代遺跡の調査を命じられたとか、なんとか。

それでチャラということに。……決して重くはない処分だ。

だが、その調査対象の古代遺跡をバックに広場でお弁当を広げているなずな母とその子供たちの写真を見た時には『調査で来てんだよね?ミッションなんだよね?遠足じゃないよね?』なんて、ツッコミを入れたくなった。