そして・・・一か月後の月末、今日で会社を退職する。

まあ、ちょっとだけ陰口みたいのはあったけど、割と平穏に過ご
すことができたのも、課長のお陰。

仕事のできる男は、怪しい気配を察知する能力も高いらしく、全て
先回りして不穏な行動を潰していたらしい。

らしいというのは、私が分からない内に処理してるから。

全て、後から仲の良い同僚や課長本人からの事後報告だった。


いや~、感心するしかない。


皆の前で花束を貰い、拍手の中、寿退社となった。



そして、今、私のお腹の中には新しい命が宿っている。


課長は、付き合ったその日から避妊なんてものはしてなくって、
退職した時には三か月に入っていた。

まあ、あれだけ盛ってるんだから、この結果は納得だ。

結婚式は、安定期に入ってから。

既に両家の両親が全てを仕切り、決まっていた。

白無垢での神前式に色打掛、ウェディングドレスにカラードレス。

白無垢と色打掛は、着物好きの家の母親が昔から懇意にしている
呉服屋さんが、新品を無料で貸してくれることになった。

ドレスは、課長のお母様からショップを指定され、そこで好きな物を
選んで欲しいと連絡があった。

料金は久宝家で持つらしい。