当然、うんとスピードが落ちる場所じゃないと不可能だ。ベストなのは、コースが上りに入り、一気に落ちる直前。普通に乗ったらある意味一番怖い、落下をじらされるポイントだ。


「でもさすがに、あの高さをよじ上るのは無理だなぁ…」


ジェットコースターのコースは鉄柱に支えられ、20mくらいの高さにあった。まして上り坂の頂上になると、その高さは倍以上はある。


……そうなると、あとはジェットコースターの乗り場はどうだろうか?


スタートとゴールではジェットコースターはほとんどスピードが出ない。


前に見たテレビの受け売りだけど、ほとんどのジェットコースターは最初にコースの中で一番高い坂道を上らせ、あとは落下した運動エネルギーを利用してコースを巡回しているらしい。


これが正しければ、例え止まることのないジェットコースターでも、スタートとゴールの位置では必ずスピードが落ちる。


狙うなら、ここしかない!


そう思い、あたしはジェットコースターの乗り場まで走る。


「そういえば、今回のゲームが始まってから、憑霊が一度も姿を見せてないな…」


ゲームが始まる前にカイトさんも言ってたけど、カイトさんが徐霊をしていることで、憑霊が動けずにいるのかもしれない。


そう思えば、今回のゲームは決して悪くない。憑霊の体の隠し場所も分かっているし、むしろあたしに有利な条件がそろっている。


そんなことを思いながら走っていると、ジェットコースターの乗り場が見えてきた。


そのときあたしの耳に、


「七海さん、どこいったんすかねぇ~?」


「ほんと、うまく逃げたものね」


と例の二人の声が聞こえてきた。