俺がドアの前に立っても、華取は少し遅れた場所で立ち尽くしている。


「や、やっぱ私、やめといた方がいいんじゃ……」
 

言葉がおっかなびっくりといった感じだ。


……在義さんの言いつけは守るということか。


俺なんかだったら、そこまで気にする必要はないのに、と思ってしまう。


「大丈夫だ」
 

俺がそう言うと、華取はわずかに目を見開いた。


何かに驚いているように見える。


どうかしたのか……思いつつ、華取が道を選びやすいように手を差し出した。


華取は俺が伸ばした手に、刹那の躊躇いを見せた後、自分の手を重ねた。
 

その反応に少し驚いたけど、すぐに握り返した。


――誰かに手を差し出したことは初めてで、当然にように、手を重ねられたのも初めてだった。


「ただいまー」
 

俺の声と同時に、猫の鈴が鳴る。


「お、りゅうおかえりー。って、え?」
 

カウンターの中で洗い物をさせられていた降渡が、笑顔で迎えた。


俺の後ろから入って来た華取を見て、その瞳は点になった。