「ねぇ、ボーン吹いてみてよ。」

「いいけど、防音室じゃないから、ミュート
付けるよ?」

「いいよ。聴きたい。」

ゆうくんが吹いてくれたのは、聖者の行進。

とても楽しそうだった。

「私、ピアノ弾いていい?」

ゆうくんが頷いたのを見て、電子ピアノの電源を入れる。

ゆうくんのトロンボーンのメロディに合わせて、ピアノで伴奏を紡いでいく。

あの頃に戻ったみたい。

楽しい。



ジャズの定番曲を何曲か演奏すると、ゆうくんがボーンを下ろした。

「ちょっと、休憩。
これ以上吹いたら、唇腫れそう。」

「まだまだ、修行が足りないね〜。」

私が茶化すと、

「バイオリンに変えてもいい?」

と聞いてきた。

「いいよ。
バイオリンも聴きたい。」

「でも、やっぱり休憩してから。
奏、お茶飲むだろ?」

そう言って、ゆうくんはキッチンへ行った。


「どうぞ。」

ゆうくんが出してくれた紅茶には、ミルクが添えられていた。

ゆうくんが自分の手に持っているのは、コーヒー。


「……… これも覚えててくれた?」

「………あぁ。」

私は、子供の頃からコーヒーが苦手で、いつもミルクティーを飲んでいた。

もう、胸がいっぱい。