パラパラと適当にページをめくる。



が、何かの弊害によって、それはあるページで止まった。



「しおり…」


本に挟んであったのは見覚えのないしおり。



よくある、ラミネート加工されていて、赤いリボンの付いた、空色のしおりだった。



「何…これ…」



そこにはしおりが挟まっているだけではなく、見たことのある字が書かれた付箋が貼ってあった。



【ここを読むこと】


「花実の字…」




そのページは、都会に住む主人公が不本意で田舎に引越しをして、毎日泣いているところ、田舎の少女が元気づけるために、少女のお気に入りの丘に連れ出したシーン。

夜空は満天の星空。

「こんなの、あなたの住んでた街では見られなかったでしょう?」

両腕を広げ、あたかも自分の物のように空を見せる少女に、主人公は「月が綺麗ですね」と初めて笑顔を見せた。