部屋から出ると海月と聖人が待っていた

「雪紀様、今日のお仕事は裏の仕事をしてもらいます
1ヶ月ほどしていなかったので対応が間に合っておりません」

たった1ヶ月ほどでそんなに溜まるものなのだろうか?

「何人来る予定だ?」

「150ぐらい訪れるかと思われます」

数を聞いただけで憂鬱になる

今日はいちだんとさ疲れそうだ…

「天夜様、そういう事なので今日の仕事は舞を舞っていただきます」

「わかった」

そうか、占いの仕事は悪いことだけではないな

天夜の舞を久しぶりに見れるのかと思うと胸が躍る

「雪紀様、お気持ちは分かりますが顔に出過ぎですよ」

「致し方なかろう?
久しく見るのだからな」

儀式の前は周りに合わせた喋り方をしていたが、今ではわらわの普段の喋り方をするようになった

天夜が舞の時に
「周りを見ずに何を信じよう?
貴女は臆病な狐なだけ
それを隠し本当の姿を見せてはくれぬ
殻を剥いで出てみて見よ
臆するものなど貴女にはないだろう?」
と、歌ったのだ