「………私、あなたたちと友達になりたいです。」


少しだけでた涙を拭い、私は黒崎くんから離れて、目を見てそういった。

その言葉に黒崎くんは少し笑った。


「友達っつーのはいつの間にかなってるもんなんだよ。」


そういって。


「だってさっきは仲間だなんて思ってないって。」


「それはお前が素直じゃないからだろ。
いつまでたっても進歩しねーから。

まさか帰るほど傷つけるとは思ってなかったけど。」


「別に傷ついてません。」


「ほら、すぐ強がる。
でも悪かったな。」


「いえ。
………ありがとうございます。」


「つーかさ、その敬語どうにかなんねーの?」


「………気を付ける。
なんか癖になってるんです。
私はこんなにしっかりした人間だと見られたいがために。
…実際はそんなことないのに。」


「次敬語使ったらデコピンな。」


「えぇ!
…っていうか、黒崎くんのデコピン強すぎだし…」


「タイマン張ろうとしてたやつがよく言うわ。」


「だって…」


「どうせ、素直に友達になりたいって言えなかったからだろ。
俺はわかってやったからいいけどな、言わなきゃわかんねーやつもいるからな。
快斗みたいな。」


「え?」


「暴走族嫌いとか言ってるくせに、快斗から離れないのはもうすでに好きになってるとかじゃねーの。」


「えっ!」


「………当たりかよ。
だけど素直になれねーのはまだ信じきれてないから、か。」


「…簡単に好きでもない人とキスするような人ですからね。」


「へー、そういうやつなのは知ってんだな。」


「さっきゆっきーさんから聞きました。
現場も見たことがあります。」


"誰にでも"の優しさはいらない。
私は、私だけへの優しさがほしい。