あたしの家から少し歩いて、大通りに出た所でコクリと息を呑んだ。


横断歩道を含む駅までの道のりは、朝の通勤通学ラッシュで人で溢れかえっていたから。


なにこの人混み!

ぜんっぜん前に進めない!!


慣れないこの人混みに、ギュウギュウと音がしそうなほど押しつぶされながらも、必死に前に進もうと足を踏み出す。

が、突然横からドンッと突き飛ばされた。



「……っ…わぁっ」


「おっと」



体勢を崩したあたしを、ポスッと受け止めた逞しくもしなやかな腕。


え?

だ、だれ?


驚いて顔を上げると、ちょっぴり懐かしい、あたしの大好きな人の姿が目に飛び込んできた。



「お兄ちゃんっ!」


「朝から危なっかしいな、シキ」



サングラスをかけ、ニヤッと笑ってあたしを見下ろすのは8歳年上の兄の詩音(しおん)だった。


お兄ちゃんはそのままあたしを、ヒョイッと横抱きに抱きかかえると、人の少ない所まで運んでくれた。