「でも、やめ方がわかんねーんだよ。今更。悪いことをしたって頭ではわかってるけど、心から思ってるわけじゃねえ。こいつだって……て今も思ってる」


 鷲尾先輩は、ただじっと、黙って、浜岸先輩を見つめていた。


「だけど、取り敢えずこいつに謝らねえと、前に進めねえんだよ!」


 最後にそう叫んで、先輩はがっくりとうなだれた。
 そして、それまで黙っていた鷲尾先輩が、「ほんとに」と苦笑を滲ませる。


「ほんとに、きみは自分勝手だよね。謝ってないよ、そんなの」

「……わかってる」

「でも、もういいよ」


 やけにすっきりしたような表情だった。
 声からは、戸惑いも、怒りも、諦めも、感じない。


「きみの声を、聞けてよかった」

「殴ってもいいぞ」

「……いやだよ。痛いから」


 クスクスと、先輩の笑う声が教室に広がる。

 それを聞いていると、さっきまで張り詰めていた空気がほぐれていき、自然とみんなの顔にも笑顔が浮かんだ。


「ま、仕方ないわよね。いいんじゃない。楽しかったし」

「ぼくも、わくわくした。自分にもできることがあるんだって、自信になったしね」

「……おれは、もう一度みんなに聞いてもらってたし。ぶちまけて困らせたかったけど……もう、いいや」


 みんなが次々に口にする。
 私は、嬉しいような取り残されたような、そんな気持ちになっていく。

 私は……私は誰に、伝えたかった? 溜め込んだ気持ちを、どうしたかった? そもそも、どうして、こうなった?


「んじゃあもういいよー。私は彼氏の意見無視してみんなに交際宣言しちゃうんだから!」


 あーあ、と残念そうに蒔田先輩が背伸びをした。
 表情はあまりがっかりしているようには見えない。


「俺は、久に文句でも言うか」

「大和、くん」

「大丈夫だよ、お前も、言えるよ。俺らに一番思ったことを口にできていたのはお前だから。もう、わかってんだろ」


 わかってる。ほんとはずっと前から、分かってた。
 だけど、どうしていいのかずっとわからなかった。

 その答えを、私はみんなともう、見つけていた。


「聞かれなかったなら、聞かせてやれ」


 泣き出してしまった私の頭に、大きな手が添えられた。