毎年この時期になると、お父さんとふたりで必ず出向く場所がある。

陽介のところでお花を買って、小高い丘の上にある、お母さんが眠るところへ行くのだ。

昨日タケちゃんやアザミのことを聞いてから、命日までの数日、浮かない気分で過ごすことになりそう。

今年はあまりいい報告が出来ないかもしれないよ、お母さん……。



「まさか、タケちゃんが閉店するとはね……」


倉庫に荷物を運んでくれた業者さんを見送った後、カウンターで受け取った伝票をのっそりと整理しながら、阿部さんがため息混じりに言う。

昨日私に話したのと同じことを、お父さんはパートのふたりにも今朝報告していた。

商店街を歩く楽しげな人達とは打って変わって、私達の間の空気は重苦しい。


「トワルに乗っ取られるのも、時間の問題かしら」


拭き掃除をしていた雑巾を手に、眉を下げて言う浜名さんの弱気な言葉で、一瞬沈黙が生まれる。

「……そんなことないわよ」と言う阿部さんだけど、声に力強さはない。

私も今回のショックは大きくて強気になれず、どうしてもマシロが無くなった時のことを考えてしまう。

本当に、覚悟しないといけないのかな……。