「千秋さん、突然なんだが、お願い事があるんだ」


近藤は、口を開いた。




「なんでしょう」




斎藤と沖田は京の巡察があるので、しばししたあと出ていった。

千秋は近藤と、部屋の縁側(えんがわ)に座り、お茶をすすっていた。




「えっと…今になっていうのも心苦しいのだが…」


なんだか、近藤はその先の言葉を出せず、もごもごしている。



「何ですか?気にせず言ってください」


千秋は、庭の水琴窟(すいきんくつ)を見ながら、お茶をいっぱいすする。

(もしかして、近藤さんは女性が苦手だから、頼み事とかしにくいのかなあ)
住まわせてもらっている身なんだし、遠慮なんてしないでいいのに、と思う。



「じゃ、じゃあ…」


近藤はおずおずと口を開く。