しかし、沖縄を経験した連中は強いです。


たいてい食べますよ。海外の長いときはほとんど日本人の炊事が来るので短い時だけ諦めるんです。

沖縄は、日本だと思ってるから油断するんです。



沖縄出身の炊事を雇うと酷いと言うか合わないです。



外に言ってもなかなか合わないですね。日本だと思ってるから油断するんです。


海外なら最初から諦めますからね。


兄の偏食等は論外ですね…一度も親父の会社に居たときから外の宿舎での生活してませんからね。



それとか甥っ子が帰ってたまたまアイスとかジュースとかポテトチップスが残ったら食べるんですよ。


せこいと言うかなんと言うかです。


僕らの世界では食べ物に文句を言うのは大抵家で良いもの食ってないからだとこの仕事向かないです。



中には炊事してる人の前で酔った勢いで言うからね…そういう人は長くは続かないです。


食べ物に対してはやはり有りがたいと思うことですよ。


僕は別に美食家とかではないけど何でも食べるようにしてます。


甥っ子とはお前はマックとか好きだけどおいちゃん出来たらモスの方がまだ良いなあと二人で行くときはブツブツ言います笑


家のそばに大衆的デパートがあってそこのマックは特にすかすかって感じなんですよね。


マックはポテトは好きだけど、後はねです。異物混入事件があるけどコスト削減してるからある程度は出てきても仕方ないですよ。


良くないけどね。特に小さなお子さんのいるかたは避けるでしょうね。


とにかく食べ物には感謝してなるべく残さず食べるです。


もちろん仕事でトンネル内で掘ってる時とか昼御飯食べる時間がなかったり疲労と空気の悪さから食べずに捨てることも多いけど例外ですね。


トンネル内で仕事しててお金になるときは時間がないんです。それとそういう時は疲労も大きいので食べたくないんです。


もう1つは空気の悪さで胸が気持ち悪いので大抵同じ所に捨てるんです。


炊事の人に悪いから食べたふりをします。


そうすると捨てた所にタヌキ等が来て、時間が余った時にはそれを捕って食べたりします。


僕はできないけど昔の人たちは何でも捕って食べてました。野蛮ってか1つの娯楽ですし、息抜きです。