「なんてゆーか…偉いと思う」


“はあ?”

主には絶対に見せない刺々しい声に、苦笑する。


「アカネのこと、いつも絶対に思ってて。
人のために考えて、人のために働くのって、なんか尊敬する」


小さな頭を軽く人差し指で撫で撫で。

短いけど柔らかい羽毛の感触。


“当たり前でしょ、主だもの”


ふん、とやけに気高く鼻をならす。

泣いたカラスがもう笑った…いや、雀か。

誉められたのが嬉しかったらしい。


しかし、主じゃないものに向ける言葉はやけにアカネに似てるなあ。


“私は、アカネさまのためならなんでもするの”


「すっごい主従愛」

“だって、恩があるし”

「恩?」





“私、アカネさまの子供なの。だから生んでもらった恩”






けろっとした顔で、さも当たり前のように語る。


こ、ども?


スズが、アカネの?


「えぇええええっ!?」