午後もずっと、午前中とあまり変わらない感じで過ごしていた。


 別に刑事だからと言って、皆から好かれることはない。


 むしろ、警察官は何かと煙たがられる。


 いくら公僕でも、特殊な集団だからだ。


 交番勤務の駐在などは、一般人にとって親しみがあるのかもしれない。


 だが、スーツを着た極普通の刑事は少し違っていた。


 堅気の仕事で窮屈だと思われるのである。 


 実際、同じ新宿中央署刑事課にいる島田も田之上も、そして樋井や神名川も似通っていた。


 普段、凶悪犯と向き合ったり、街の中でもパトロールなどをしたりするので、取っ付きにくいと思われるのだろう。


 入庁当初は刑事の仕事に憧れのようなものがあった直後だったので、新鮮味があり、目の前の事件一つ一つに、しっかり向き合っていた。


 だが、慣れてくると、変わってくる。