『スカッとする胸きゅんストーリー』短編コンテスト
テーマ:『スカッとする胸きゅんストーリー』
結果発表
大賞 図書カード7,000円分
『恋と、涙と、先輩と』中小路かほ/著
ヒロインが密かに想っている幼なじみと、サッカー部キャプテンである先輩との三角関係。一見幼なじみと良い雰囲気かと思いきや、序盤でフラれてしまうという展開が新鮮でした。ショックを受けるも諦めきれないヒロインを健気に支え続けるヒーローは、「いい人過ぎる!」「誠実でかっこいい!」と編集部でも人気でした!メイン悪役の性格の悪さも相まって、終盤でのスカッと度合いが圧倒的です。「幼なじみに戻ろう」と持ち掛けられてもしっかりと断れるヒロイン、優しいだけの女の子じゃない!そんな意思の強さが垣間見える魅力的なキャラクターでした!
優秀賞 図書カード3,000円分
『おばけなワタシとキラキラのきみ』ねじまきねずみ/著
今回、いじめ設定が多く応募されました。そんな中で「ゴーストライター」という設定は新しく、予想外な展開で面白く読めました。ヒーローに秘密を握られてしまい、それをふたりで共有するドキドキ感、ヒロインを都合のいい親友として扱う悪役の幼なじみのキャラもしっかりと書かれていた印象です。最後に勇気を出すヒロインの姿・先輩のかっこよさも好感度が高かったです! ヒロインの実力が認められたことによってスカッと爽快に終わる流れも気持ちよく読めました。
優秀賞 図書カード3,000円分
『ニセモノカップル。』蜂賀三月/著
とあるきっかけでいじめを受けるようになってしまったヒロイン。そんな彼女が罰ゲームで告白した相手は有名な不良だった!罰ゲームだと見抜いていた彼は告白を受け入れ…と出だしから興味が惹かれる設定が盛りだくさん!外見は怖いけど、ふとした瞬間に見せる優しさやピンチには駆けつけてくれる、そんなヒーローのギャップに胸きゅんしました。利害の一致から偽カレカノになるというキャッチーさがお見事な胸きゅんスカッとストーリーです。一方で口調がやや尖っているように感じた場面も…。いじめっ子に負けじと立ち向かったヒロインはとても立派でかっこいいのですが、売り言葉に買い言葉となってしまっていた印象。強めなセリフをそこで使うことの意味を考えて、それを回収するという構成にすると、さらによい作品になると思います。
優秀賞 図書カード3,000円分
『執事さまはメイドちゃんに夢中♡』時庭はこ/著
お父さん想いで常に一生懸命なヒロインは行動や考え方に芯があり、素直で優しく、大変好感度の高い魅力的な女の子になっています。最初はヒーローがちょっといじわるだな…お嬢様たちも嫌味だな…とヒロインの応援に気持ちが寄りますが、それを踏まえた上での驚きやスカッと感があり、短い中で感情を揺さぶる構成が上手で、安心して一気に読めました。一方で、ストーリーの流れに定番感があり、驚きやスカッと感が軽減してしまうことも。王道の設定でも、オリジナリティを感じさせる表現や、予想外のエピソードや設定を練って、「この作家さんといえばこうだよね」という尖り、個性で他の方との差をつけてほしいなと思います。
最終選考に残った作品
全体講評
『スカッとする胸きゅんストーリー』短編コンテストへ、たくさんのご応募をありがとうございました!
今回の審査ポイントは、恋愛面での胸きゅん度に加えて、読み味の爽快感。
意地悪なクラスメイトや、妹をひいきする両親など、悪役を効果的に使ってラストを盛り上げている作品が多く、受賞作はどれも読み応え抜群でした。今回のテーマに限らず、物語の中でどのように波乱を起こして解決するか?を意識すると、ドラマチックでおもしろい作品に仕上がると思います!
コンテスト概要
2023年ラスト!とびこみ特別企画コンテスト♡
今回は『スカッとする胸きゅんストーリー』を大募集します!
「兄弟・姉妹と比べられた」
「クラスメイトと趣味が違うせいで、仲間外れにされた」
「“女子らしくしなさい”など、偏見を押し付けられた」
など、理不尽な目にあって絶望したヒロインの前に、一緒に戦ってくれるヒーローが現れて…。どん底にいたヒロインが逆転し、読んだあとはスッキリ爽快、すがすがしい気持ちになれるお話をお待ちしています!
※ヒーロー・ヒロインは中学生としてください。
応募要項
賞 | 大賞 1作品 図書カード7,000円分 優秀賞 作品数未定 図書カード3,000円分 ※受賞した作品は、コンテスト終了後サイトトップページに掲載されます。 |
---|---|
応募資格 | 不問(プロ、アマ、年齢等一切問いません) |
応募方法 |
STEP1 エントリーしたい作品の【作品編集】から、【設定】画面のコンテスト応募、『スカッとする胸きゅんストーリー』短編コンテストを選択します。 STEP2 あらすじ入力欄で、応募した設定の推しポイントを教えてください。 caption1 STEP3 ページ最下部の【設定を保存する】ボタンを押すとエントリー完了です。 事前に野いちごに会員登録の上、作品投稿をお願いいたします。 推しポイントは、他のユーザーには公開されません。(エントリー締め切り日まで編集できます。) |
原稿枚数 | 「野いちご」上で、作品本文を文字数1万~3万2千字以内に収めてください。 (1ページの最大入力可能文字数は1万5千字です。) ※あらすじの文字数(400文字程度)文につきましては、審査時はカウントいたしません。 |
対象 | 応募サイト「野いちご」で読むことができる作品 以下に該当する作品のエントリーは不可となります。 「野いちご」の規約に反するもの 過去に書籍化されたもの 書籍化の予定があるもの 本人以外に著作権及び著作隣接権があるもの 現在開催中である他の文学賞に応募しているもの そのほか当編集部が不適切と判断したもの |
注意事項 |
|
スケジュール |
※スケジュールは変更になる可能性がございます。 |
審査について | 審査員 スターツ出版 書籍編集部 審査方法 すべての応募作品を読んだ上で、総合的観点から審査いたします。 |
諸権利 | 受賞作品の出版権、雑誌掲載権、インターネット上への掲載権、コミカライズ権、映像化権等は、スターツ出版株式会社に帰属します。受賞作品の全部または一部を、スターツ出版が発行・運営する紙面、インターネット・スマートフォン向けサイトに掲載することがあります。 |