「ノーマと呼ばれし精霊が、人間の命に従うはずがない。四季を司る精霊はあの方の命しか従わないことぐらい、お前達もわかっているだろ。所詮は、下級・中級の精霊に違いない」

 そのように言われても、疑念は拭えない。

 自分達の側にいた精霊は一人だけではなく二人。

 姿は見せなかったが、確かに存在した。

 その者は周囲を凍りつかせんばかりの殺気を放ち、仲間の腕を凍り付かせへし折った。

 それに傷口から血が流れないのだから、普通では有り得ない。

 姿を見せない相手。

 あの者は誰か。

 流石に、それではどのような精霊なのか見当がつかない。

 審問官からそのことを聞いたドロイトは椅子から腰を上げると、背を向ける。

 そして、壁に掛けられたレリーフに視線を移す。

 それは、世界誕生をイメージして作られたものであった。

 この世界は、竜の手によって生み出された。それは、聖職者なら誰もが知っている。

 いや、知っていて当たり前の内容だ。

 ドロイトは暫くそのレリーフを眺めていると、ユーリッドの正体に気付きあることを呟く。

「精霊使いだ」

「まさか!」

「捕まえたら、私の前に連れて来い。咎人の裁きは、私がやろう。それが精霊への感謝に繋がる」

「御意」

 その言葉に、審問官は一斉に頭を下げる。

 そして頭を上げると同時に踵を返すと部屋から退出するが、一人の審問官が残る。

 その姿にドロイトは、言いたいことがあるならと言葉を発するように命じた。

「死んだ仲間は、精霊の導きを得られるでしょうか。あのような無様な死に方をしまして……」

「無論、我等の行為は正しい」

「それをお聞きし、安心致しました」

「全ては、あの方の為だ」

「わかっております」

「なら、行け」

「御意」

 人間は、精霊の導き無しではあの世に行くことができない。

 だからこそ多くの者達は、精霊を信仰し崇め奉る。

 ドロイトの回答に質問を投げ掛けた者は安堵の表情を作り、命を落とした仲間があちらの世界へ旅立てるように心の中で祈り、ドロイトへ一礼した後退室する。