いくらタオルで拭いてもつーっと伝って来る汗に困っていると、ぴぴぴっと体温計がなった。









確認してみると……。








「40℃!?」









一瞬見間違いかと思ったが、ばっちり40という数字が表示されていて。











予想外の高さで慌てて熱冷まシートを数枚はがし、首筋やいろいろなところにペタペタと貼った。











「待って、やばいやばい」










どうすればいいの?









風邪をひいている人の看病すらしたことがないのに、40℃も熱がある大の男の面倒なんてはたして看きれるのか。












やってみるしかないでしょ本当。












とりあえず重い思いをして大量に買ったスポーツドリンクのふたを開け、龍翔に近づいた。












「……龍翔?飲み物飲める?」











寝ているのか、起きているのか。









朦朧としているだろう意識の龍翔に声をかける。











「…りゅーと!」










耳元でわっと叫ぶと、ピクリと体を動かした。











「………うっせぇな」










喋ったことに一安心したけれど、その声は枯れていて声も出しにくそうで。











「……これ飲んで、はい」










ペットボトルを渡そうとするけど、龍翔はただ薄目を開けてあたしを見た。











「…………」










「…………なに?飲まないとダメじゃん、ほら」












ぐっと龍翔にペットボトルを押し付けてもただ虚ろな目であたしを見るだけ。













「………口でうつせ」












何も動かない龍翔にどうすればいいかわからないでいると、なんとも耳を疑うような言葉が聞こえた。













「……え?」










思わず聞き返してしまう。













「口、しろ」











………まじかよ、おい。











口調は限りなく命令口調だけど、なんとも頼りない声で。










あたしはただ苦笑いを浮かべた。











………しょうがないなぁ。










床に座り込み、自分の口に少しだけスポーツドリンクを含む。









そして身を乗り出し……。











うっすらと口を開けた龍翔の唇に自分の唇を重ねた。











そして、飲み物をゆっくりと押し出す。









あたしの口の中に液体がなくなると、唇を離して。








しかし口移しなんて初めての経験で、龍翔の口の端からつーっとこぼれてしまった。










それをそっと手ですくい、もう一度液体を含み、口づけ、流し込む。












龍翔はただされるがままだけど、ちゃんと飲み込んでいて。









その行為を何度か繰り返した。










「……もう、いい?」









「……あと一口だけ」











先ほどよりもまだましになった声だ。










のどが渇いていたんだな、と思いながら少し慣れた行為をしようと液体を含み口づけ、流し込み、離れようとしたとき……。










何かがあたしの頭にぐっと回り、強く龍翔の唇にあたしの唇が押し付けられた。











「……っ!?」