少女の言葉に気持ちが楽になった。
黒猫も否定しない所をみると肯定なんだろう。

ここに居るのは、ずっと、罰だと思っていた。
ずっとずっと、生きるのを諦めた戒めだと思っていた。

「そういう考え方もあるんですね…。」

「幸せになる権利は誰でもあるはずだもの。」

少女は頷きながら付け加えた。
きっと彼女はたくさんの人に愛されて。
人を愛する事、生きてる喜びを知っているんだろう。

「ありがとう。」

久々に何か付き物が落ちた気がした。

「大丈夫そうだな。」

二人の様子を見ていた黒猫が不意に呟いた。
見ると黒猫は嬉しそうな顔をして居た。

「自分のした事を後悔もしてる。人を想う事も想われる事も出来る。お前の役目は、たぶん、次で最後だ。」

急に、黒猫から、違う声がした。
ここに来た時、聴いた声。

「そんな驚いた顔するなよ。そうだよ。俺が案内人だ。時々、ズルをする奴がいるからな…見張り兼なんだよ。」

黒猫はふんっと偉そうに笑う。

「そこのお嬢さんは仕方がないから、お前の役目が終わるまで覚えてるのを許してやる。」

ずっと一人だと思っていた。
だけど違った。
永遠に罰は続くと思っていた。
そうじゃなかった。

「え?じゃ、私、とりあえずアレ飲まなくていいの?」

黒猫の言葉に嬉しそうな少女。

「そういう事だ。コイツに大事な事を教えてくれたからな。その礼だ。」

「ありがとう!」

黒猫は偉そうな顔をする。
御礼を言わなきゃいけないのは俺だと思う。
ココへ来て、初めて心が軽くなった。