しかも、遊真は――。


「帰ったぞー」

その時、父親の快活な声が戸口から聞こえてきた。

「ただいま」

続いて、遊真の落ち着いた声がした。


「お帰りなさい。お父さん、遊真」

ゆきは二人を笑顔で出迎えた。

遊真はゆきを見つけると、離れていた時間を埋めるようにギュッと抱き着く。


その行為を心地好く感じながら、ゆきは上を向き、夫の顔を覗き込んだ。


若いのに、雪のように真っ白な髪。

明るい瞳。


これが遊真が警戒されるもう一つの理由だ。

遊真はこの普通でない容姿ゆえに村人達から毛嫌いされている。

ゆきの父親もその一人だ。

それなのに、娘と遊真の祝言を許したのは、母親の必死な説得と遊真の誠実な態度の賜物である。