「?」


「どうして喋んないの?」


「・・・!」


「言いたくないなら別にいい」


「・・・」


「だったら聞くなって感じだよな。ごめん」



立花は最後に残していたウインナーの一口分を食べきった後、弁当箱をしまいながら息を吸い込んだ。







その瞬間から広がったのは、
甘い甘い、高く透き通った歌声。


風にのってどこかへ飛んでいってしまいそうな優しい歌。


例えるなら天使。


"天使の歌声"




高橋がそう言っていたのも納得できる。


だけどその天使の歌声は
同時に俺にとって
悪魔の歌声にもなった。




立花の歌を聞いた途端に、過去に一度道を踏み外した時の記憶が一気に蘇ってきたんだ。


決して忘れたわけじゃない。

罪は背負っていくつもりだった。



だけど、その罪を洗い流されそうになって怖くなった。


立花の歌に、声に浄化されてしまいそうで。