ある作家さんは、小鳥のようだと。

小鳥が肩に乗り「書け」と囁いていると。

またある作家さんは、夏目漱石のようだと。

悠然と「書くがよろしい」と背中を押してくれるらしい。

でも私は違う。

書くの神はきっと、男だ。

それも大の甘党。だから私はお供えをする。といえば聞こえはいいが、甘いものでおびき寄せて、ひっ捕まえる。

座敷童なんて可愛いもんじゃない。

一度、逃がすと、次はいつ現れるかわからない。

ふらふらと、女の家を渡り歩く、ジゴロ気取りなのだ。

たいしてカッコいいわけでもないのに。

なんて陰口を叩くと居なくなるから、これは絶対に内緒の話。

なんとしてでも、しばらく居着いてもらわないと。

験担ぎではないけれど、私は仕事に行く前に、お供えものをする。

今日はシュークリーム。

書くの神は、和より、洋じゃないかな?

なぜかそんな気がする。

そしてヤツが必ず現れる時がある。

必ず。