おそるおそる部屋をのぞくと、先輩は机に向かって、何か書いていた。

たぶん、手紙。

片ひざを立てて、片腕だけ机に乗せて、ちょっとした思いつきをメモしているみたいに、ペンを走らせている。

あの、と声をかけると、綺麗に無視された。



「あの、ご迷惑をおかけしました」

「よくそれで、子供扱いするなとか言えるね」



ペンもとめず、顔も上げずに冷たい声を出す。

もう寝るところだったんだろう、部屋には布団が敷かれていて、冷房の代わりに少しだけ窓が開いていた。

風向きのせいか、雨は吹きこまず、冷たい空気だけがそこから入りこんでくる。

十分にあったまって、乾いたTシャツとスエットを借りた私には、その風が気持ちよかった。



「…雨戸、閉めないんですか」



先輩が手をとめて便箋を裏返すなり、バンと机を叩き、少し離れたところに正座する私を見すえる。



「今夜はここ使っていいよ、俺は善さんのところに寝かせてもらうから」

「そんな」



追い出すつもりなんて、なかった。

ここにいてくれたら、いいのに。

前回だってずっと一緒にいたんだし、どうして今日に限ってそんなこと。

そんな私の思いを読んだように、先輩がにらむ。



「この間とは、事情が違うでしょ」

「………」



事情って、なんですか。

私が先輩を、好きになったことですか。

いつの間に、しらを切るのをやめたんですか。



「そういうふくれっつら、しないの」

「子供扱いしないでください」

「あのね」



苛立たしげに、先輩がペンを私に突きつけた。



「俺の扱いじゃない、そっちの振る舞いの問題なの。いきなりずぶ濡れでこんなとこ現れといて、それが大人の行動だと思う?」

「ご迷惑をおかけしました」

「迷惑じゃなくって、心配なんだよ、かけてるのは!」



沈黙がおりた。

先輩は不機嫌さを隠しもせず、私をじっとにらんでいる。