あたしは横から口をはさむ。


「試合のこと、
詳しく話して欲しい」


少し戸惑っていたみたいだったけれど、明音がいたからか話してくれた。


あたしたちはその試合の経過に頷きながら、聞くことしか出来なかった。


前半に裕人が先制点を決めた。


後半に入って貴之が1人ゴールに向かって行き、点数を入れた。


そのあとはお互いに譲らない様子で白熱していた。


しかし後半40分。


相手のチームが点数を入れた。


決めたのは裕人じゃなかったみたいだけど決められたらしい。


そしてそのままゲームセット。

2-1だった。


「そっか」

「もう、このチームでは…」


明音は横で何度も涙をふく。


それでも溢れてくる涙は止まらない。


明音はこう言いたいのだろう。


この大会で負けてしまったら3年生は引退だ。


このチームで出来るのは終わってしまった。


だから彼女は悲しみ、涙を流すのだろう。


純真な涙がポタポタと落ちていた。


勝手に始めた、男2人の決着がついてしまった。


あたしが関連するのことなのに、あたしは全く涙が流れなかった。


(…やっぱり)


そう思うと、なぜか嗤えた。

心が歪んでしまったあたしに嗤えてしまった。