「…いいね。素直さが出てて、背伸びしていない、北斗の言葉だ。これは自分で持っていて。題名も決めてもらわないといけないし」


返された紙を、もう一度眺める。


「ありがとうございます」


「こんな詩を書くくらいだ、もう知っているんだろう?」


「何をですか?」


「…あの子のこと」


「っ…。千来、ですか」


できるだけ動揺を隠そうと努めた。


「そう。…悪かったね、黙っていて」


「いえ…。あの、一つ、いいですか」


「なんだ?」


思い切って、聞いてみよう。


「蒼と千来…どういう関係ですか?」


「…本来なら、本人から聞くべきことだが…きっと彼女は言わないだろうからね。…幼なじみだよ」


「幼なじみ…?」


「そう、ただの幼なじみ。でも、蒼は彼女をとても大切に思っているよ。男女としてではなく、家族として、だけど」


社長がそんな風に言うってことは…


「…気づいてます?」


「なにをだい?」


…まったく、気づいているくせに、あくまでしらを切るつもりか。


大人って、よく分からない。