雑誌6冊は意外に重かった。





破れてしまわないかと気にしながら10分ほど歩いたスタジオは思っていたよりも古く、扉も重かった。





「すみません。書籍をお届けに上がりました」





フラッシュの光と電子音、よくわからない洋楽が埋め尽くす空間で、私は存在すら認知されなかった。





「すみません!」





近くにいた若いスタッフに呼びかけると、彼はカメラのレンズを掃除していた手を止めて私を見上げた。





「はい―――?」





伸びっぱなしの緩く波打つ黒髪、男のくせに綺麗で白い肌、大きくて形のいい目の中の瞳に私が映っている。





「―――アマモリ。………なの?」





少し困惑した表情を彼は見せた。





「………松井………リンゴ………?」





あの頃と、同じ顔をするんだ。





「何で? 東京にいたの?」





「カメラの専門学校で、今日はアシスタントのバイト、だから」





「そうなんだ………」