あと私を指差して‘ま’という発音をしてくれて、拓斗さんを指差して‘ぱ’と‘コ’という発音をしてくれる。


まはきっとママのまで、ぱはきっとパパのぱ。


それなら一体瞳子の言うコは?


コと聞いて思いつくのは沢山あるけど、その沢山ある言葉の中で多分これだろうと思うのが二つ。


1つは瞳子のコ、もう1つは抱っこのコ。


それは拓斗さんも私も瞳子に向かって言ってる言葉。





「大好きなパパに抱っこしてもらえて良かったね〜。あっ、拓斗さん!瞳子も抱っこが嬉しいのかうっとりしてます」





と、拓斗さんの腕の中にいる瞳子によく言うから。


それで瞳子はコを覚えたのかな?


果たしてコが瞳子のコなのか抱っこのコなのか、その答えあわせが出来るのはそう遠くはない未来だろう。