「着きました」


亮太の声が車内に響いて私たちは車から降りた。


「俺、やっぱ車嫌いだ」



透璃はそう呟きながら伸びをしていた。


『何で?』



「空気が篭る。


バイクは風を感じられるし、新鮮」



この都会のど真ん中で新鮮もくそも無いと思うけど。



『透璃はバイクすきだね』


「ん、好き」



透璃は私の腰に腕を回して抱きついてきた。



「最近あいつが居たから抱きつけなかった……」



あいつ、とは紘の事だろう。



私は苦笑しながら透璃の頭を撫でた。



「おーい、行くぞー」


陽の気の抜けた声で私達も歩き出した。



亮太は私の隣に立って私を横目で見た。


「あの、紘って奴。



やっぱ入んのか?」



『あぁ、みたいだね』



「楽しくなりそーだぜ。」



亮太はケラケラと笑っていた。



「亮太、次からは窓開けて」


「え、寒くないっすか?」



「寒い方がマシ」


透璃の言葉に亮太は苦笑しながら「わかりました」と言った。



倉庫の中に入れば、「こんにちゎ‼」と威勢のいい声が飛び交った。



「んー」



『よー』


「ぁ、琉稀!またバイク改造しようぜ!」



敦は笑いながらそう言ってきた為、私も口角を上げて手を振っておいた。





そのまま亮太は敦の所へ行き、私と透璃は二階に上がった。