弥生先生を送って帰ってきた瑛先生は、お仕事に戻ってしまったの。

忙しいのに、お母さんのためにお出かけしたのね。

本当に優しいなぁ……

先生のお仕事が終わったのは、渉が寝る頃。

「おやすみなさい」 を言いに行った渉についていって、わたしもお部屋にい

れてもらった。

渉が部屋を出ていくと、「たまには飲もうかな」 と先生の声がした。



”わぁ、キレイな色。それ、美味しいの?”


「琥珀色、綺麗だろう?」


”キレイ……”


「蒼色と瑠璃色って、似た色なんだよ。青の仲間だね。藍色もそうかな」


”ふぅん、そうなんだ”


「でも、少しずつ違ってる」


”だから?”


「どうしてあんなこと言い出したのかな」


”どんなこと?”


「連れておいでって、なぜ彼女なんだ? わからないな。

まぁ、いつものカンかな」


”カンってなぁに?”


「母さん、ふだんはのほほんとしてるのに、

ときどき鋭いことを言い出すんだよな。勘で動いてる人だからね」


”何が鋭いの? ねぇ”



瑛先生のお顔をじっと見つめたけれど、琥珀色のグラスを持ったまま黙っ

ちゃった。

似た色なのに、違う色……

それって、なぞなぞみたいね。