――――――――――――
――――――
―――


ギオウ国、王の間。


「お久しぶりです、国王」


エルシスはギオウ国の王であるシキ・ギオウに頭を下げる。


「おお、エルシス王子に巫女か。久しいな」



国王は優しい笑みを浮かべる。



「ええ、本当に。国王もお元気そうで良かった。来てそうそう申し訳ないのですが、今日はお話しがあり、参りました」




エルシスの一言に緊張が走る。


ギオウ国はどんな決断をするのか…
私達と同じ、戦いの道か。
はたまた、運命に身を任せるのか……



「申してみよ」


シキ国王は静かに瞳を閉じた。



「はい…。実は……」


エルシスはこれから魔王と戦い、自らの未来を勝ち取る道を選んだことを伝える。国王が何を思っているのかはわからない。ただ静に瞳を閉じるだけだ。



「カイン国はマニル国、そして竜の一族と共に魔王を討ちます。ギオウ国にも、共にきてもらいたい」

「……それが、お前の選んだ道か。たとえ、死が待っていようと、その道を貫くか?」




死が待っているとしても……



その答えは決まってる。
私達は………


「俺達は……」


そう、答えは1つ。


「俺達は死なない。生きる為に戦うんだ」


そう、生きる為に……
私達の未来を勝ち取るために…



『そうだ、我もこやつらに感化された』



けたたましい咆哮があたりに響く。


「何事か!!」

「りゅ、竜だぁぁあ!!」



兵士達が騒ぐなか国王は静かに窓を開ける。


「…これは……竜か」



落ち着きながら国王は竜を見上げた。




「巫女、竜はなんと?」

「国王様、手を」


伸ばした私の手に、国王は迷うことなく手をのせた。


『人の王か、これはまた強き意志を感じる…』


「彼は竜王です。心のなかで思えば、国王様の言葉ま伝わります」


「…思う……」


―こうか?


『あぁ、聞こえておるぞ』


―ほう、面白い力だ。



『人の王よ、我も迷っておった。だか、こやつらに教えられた。ただ待つだけでは、未來は手に入らぬのだと』


―…待つだけでは…か…
そうだな、確かに待つだけではいけないのだろう。だが、我は恐れておる。年をとったのと同時に、王としての勇敢さ、導く力も失ってしまったらしい…


『長く生きれば、それだけ純真である事を恐れる。それは性だ』


―あぁ、ただ…
それは王としては欠点になる。
純真さは、民を導く道標となる。
澄んだ瞳は、広い視野をもつのだ。



『なれど、決断せねばならぬ。お前は、王なのだからな』



―あぁ、ただ我は違う決断をしよう。



違う…決断……?


私が首を傾げると、国王は優しい笑みを私に向けた。


「巫女よ、どうか息子を導いてくれ」

「!!」



そこで初めて国王の決意に気付く。
まさか、国王様………



「セキ、来なさい」

「はい?」



間抜けな返事をするセキに国王様はため息をつく。



「エルシス王子のようにお前もしっかりしていればな。不安もないのだが…」

「は?何、親父」

「おい、親父は止めろと言っただろう。全く、誰に似たのか…」


国王様はまたため息をつく。



「セキ、お前は今日この時をもって王となれ。ギオウ国の王にな」

「……正気?俺、散々王座に興味ないって言ったよね?縛られるの嫌だから」


「…お前が、巫女を拐うという汚職を引き受けたのは、なんの為だ?」

「……それは……」

「たとえ、王座に興味はなくても、国を思っての事だろう。誇り高きギオウ国の汚職を、お前は迷い無く引き受けた」


「…まぁ、あんたが必死に守ろうとした国だからな…」


セキは困ったように笑う。
いつもの作り笑いは無かった。