「ねえ、おに~たん。おうたうたお?」


子供はきゃっきゃと笑いながら、ぽてぽてと…ウサギ足で私に近付いた。


「かごめかごめ、うたお?」


そして子供は1人で勝手に歌い始めた。


♪か~ごめかごめ、か~ごの中のとりは~

いついつ出やる~。


ぴきん。


私の全身に警戒が走った。


この声――

この歌声は。


木場で、初めて情報屋に会った時、聞こえてきた篭目の歌。



子供は笑いながら歌い続ける。


おかしくはないか。

何でこんな場所に、自警団も屯(たむろ)する中、こんな子供が1人歩けている?


見渡せば袋小路。

唯一の道には子供。



罠か!!!?



「!!!?」


警戒が遅すぎた。

防御を取るのが遅すぎた。


身体が、動かないんだ。

金縛りのように。


それを満足そうに見ながら、子供はまだ歌い続ける。



この歌声が――

私の動きを制しているのか!!?



♪うしろの正面、だ~れ?



歌い終わると同時に――



「団長。悪く思わないで下さい」

「ぐ!!!?」


背後から副団長の腕が、私の首に回った。


私は見たんだ。


彼の手が握っているのは、金色に輝く石。

金塊のような派手な輝きをもたらす石。


「これはね…私の守護石。金鉄鉱(パイライト)です。金ではなく、鉄と硫黄が成分なんだとか」


何で…副団長が守護石を?


守護石を持てるのは――


「ああ、私もあるんですよ、守護石。団長は今まで、私のことなど気にもなさっていないようでしたが」


そしてそれは形状を変える。


「そして…守護石を顕現できるのは、団長だけではありません」


長い長い針に。


団長及び同格の煌しか武器に変化出来ないはずなのに、何故顕現出来るんだ!!?


腕に力を入れられ、首を締め上げられる。

いつもなら簡単に逃れられるはずなのに、身体が動けない為に振り解けられない。


「まあ…団長は若いから"知らない"んでしょうけど、私も伊達に…長く副団長してたわけではないんで。ああ一応私…昔、貴方のお父様の相棒だったんですよ」


そしてその針は――


「残念ですね、団長。貴方は…"資格"があったのに」


「!!!!」


私の耳にずぷりと突き刺さった。