「何百、いや…何千という人の命を、私は…死に追いやった…!」

しぼり出される悲痛な声を慰めるように、輔子は言った。

「貴方様のせいではございませぬ。戦では、人の死は致し方ないことです」

これに、重衡はゆっくりと首を横に振った。

「……違う…違うのです。私は…子供も女人も老人も…全て、殺してしまった…。無関係な多くの民を巻き込み…大仏殿まで焼き払い…御仏からも人からも憎まれ怨まれる存在と、なってしまった…」

大仏殿の焼失。

火災による大勢の民の死。

「私は、どうすれば良いのでしょう…」

独り言のように呟かれた問い。

「恐ろしいのです。このような罪を犯した私が、その報いを受けぬはずはありませぬゆえ…」

幼子が母にすがるように、重衡は輔子の身体を震える両腕で押さえ付ける。