「おまえ、愛子なのか?」

「何?あいかなの次はあいこ?」


「いや、すまん。おまえが急に大人になったみたいで、そんな気がしたんだ」

「あいこって、誰なの?」


「高校の同級生だった。何かといえば俺に『短気は損気だよ』って言ってたんだ」

「親父は昔っから切れやすかったんだね」


「そんなんじゃないさ」



「親父さぁ、むかし万年筆を折ったことなかった?」

「万年筆?」

「そう。教室で万年筆を折って『短気は損気だよ』って言われたことなかった?」


親父は歩みを止めた。



「おまえ、覚えてるのか?」


私は頷いた。