流石の地主様も湖底に引きずり込まれれば、危ういに決まっている。


 気を失ったずぶ濡れの地主様を抱きかかえて、一角の君を責めた。


『そんなに怒らなくても良いではないか』


 と、何やらもごもごと言い募る一角の君は、慌てたように角を一振りした。


 その途端、暖かな風が吹き、包まれたように感じた。


『その者もじきに目を覚ます。服も髪も乾かしてやった』


 だから何だというのだろう?


 どうあっても詫びようとしない一角の君を睨み、未だ目を覚まさない地主様を庇うように抱えていた。


『だから、なんだと言うのです?』


『うぬ……。そう、へそを曲げてくれるな』


『貴方様の方が格上でいらっしゃいます。ですから、私の機嫌を窺う必要などございませんでしょう?』


 常々、上から目線である彼にありのままを告げる。


 一角の君は立ち去る事も無く、ただ、その場で足踏みを繰り返していた。


『そのような事を言わないでおくれ』


『もう知りません。今後一切、貴方様とはお付き合い致しません』


 そして私との、不毛なやり取りを繰り返した。


 だから、さっさと立ち去ってくれれば良かったのに!

 
 
『そのような事を言わないでおくれ。そなたには、我が花嫁になってもらおうと思っているのだから』

『お断りします。もう二度と会いません。絶交です』

 そんなやり取りに疲れた頃に、一角の君が角を振り上げて、後ろ足だけで立ち上がった。

『ところで。その寝たふりをしている地主とやら。いい加減にせぬか!』


 一瞬、何の事か判断付かなかった。

 寝たふりをしていた?

 いつから?

 かっと頬と頭に血が上った。


 思わず、強く抱え込んでいた地主様の頭を、勢い良く振り落としていた。

 地主様はゆっくりと、身を起こした。

 その様子を見て安心したのと同時に、気がつけば拳を振り上げていた。

 もう、知りません!

 ぽかぽかと地主さまをぶってしまった。