丸井くんは、ホッとした表情を浮かべて、さっさと自分の席へと戻っていった。



……ずるい。


私は丸井くんの背中を、キッと睨んでやった。




「…なんか…、ごめんね。無理矢理決めたみたくなっちゃって。」



代わりに隣に並んだ三井くんが……


私にボソリと呟いた。


「…ホントにね。」


うわっ…、
ついつい本音が。


あーあ、いい具合に嫌な女…。



「…でも、上原さんなら最後までちゃんとやり通す。嫌だからって手を抜いたりしない。」


「………!」


「…だから、一緒にやりたかったんだ。」


「…………。」



………。
そりゃあ、なったからにはちゃんとやりますとも。


でも……


「きっと、楽しいよ。……ねっ?」



「……う、うん。」



眼鏡の奥が、あまりにも優しく私を見るから……



何も言い返せなくなった。





「…早速ですが…、色々決めていきたいと思います。」


手元のレジュメに沿って、三井くんがテキパキと進行を進めていく。



「………。」



……丸井くんより、断然上手い。



へぇ……、


やるじゃん。





次々と決まる役割分担。


2日目には、学園祭定番のカフェを開くことが決まり……、



残りの議事は、あとひとつ。



その間、私はひと言も発することなく…

ひらすら、黒板に文字を書き綴った。




「…あとは…、合唱コンクールだけど……。」



三井くんの言葉に、女子一同が一斉に下を向いた。



「……ピアノ、弾ける人いませんか?」



しん…と…、静まる教室。


「…あ。もちろん男子でもいいけど。」



女子のただならぬ殺気を感じたのか……

三井くんは、言葉を続けた。