『……、その成果がこれだ』
「……」
 香月は溜め息をついた。
『……いいか?
 これからもちゃんと生きて行きたいのならば、自分の頭でもっとよく考えて行動しろ。信じる人間もちゃんと見極めていかないといけない』
「信じる人間……四対さんは大丈夫なのかなあ?」
『いいだろう』
「即答だね」
『あいつはよくやってくれている。これからも、大して変わらないだろう』
 やってくれているって、えらく手下扱いだな。
「ふーん……。あとは誰かなあ……家族とか? 分かんないなあ……」
『お前が人をうまく信じられないのはよく分かる。それを放棄しているのもよく分かる。だが、いつまでも同じことをしていても、どうにもならんぞ』
 昔、監禁されて、人を信じられなくなったと巽は思ってくれているのだろうが、香月的にはそのことはあまり尾を引いていないつもりだった。
「……気づけばあなたしかいなかったり?」
『1人でもいてくれればいいがな』
「……自分じゃよく分からない。何を基準にしていいかも」
『それは自分で決めればいい。西野という男のことは、ちゃんと信じていただろ?』
「ああ……」
『裏千家の女も』
「……ああ……あのさ、あの、この前話した伊吹さんはどうなんだろう。あの人は危険なんだろうか?」
『危害を加えることはしないだろう。お前の気持ち、一つだ』
「……、浮気はしないからね。絶対に」
『あの日はマンションに2人でいたと聞かされたが?』