「すみません。カゴをガリガリしてたので出しちゃいました、コンちゃん。」

血筋か?…呑気だ。

周囲を見回すと、
幸い郊外へ向かう汽車の中は人も少なく、

「大人しくしとけよ?」

そう注意だけで事なきを得そうだった。


「…昨日から思ってたんですけど、実はコンちゃんて頭が良い犬ですか?」

「え?」

「なんか私たちの言葉を理解してそうだし、手紙の文面も覗き込むし…」


……困った、やはり血筋か。
呑気に見えて、なかなか鋭い。
どこから説明しようか。

「孫娘」は長い移動中に、のどかになるしかない窓の風景に飽きて寝てしまうだろう。

そう予測して、
長い汽車での時間潰しに読もうと持ってきていた数冊の本たちは、今回は活躍しそうにない。

興味津々の彼女の前では、無駄な荷物になってしまいそうだ。


「…えぇと…」

頭が良いと言われたコンは、上機嫌に彼女の膝に座っていた。


「僕の担当生徒たちは知っている方が多いけれど、基本的には秘密になっている事で…。世界史Yの生徒の特権というか…」

まぁ、いいか。
学園長の孫娘な訳だし、
今期からは僕の生徒になるようだし…。


「…僕ね、動物や物の言葉が分かるんですよ。だから、コンとは言葉のやり取りをしているんです。」