「おっ、穂積久しぶりだなー。体調はもういいのか?」



HRでは担任の内田先生にもそんなことを言われ、



「はい。もうすっかり良くなりました」

「それはよかった。テストも近いしなー、オチオチ休んでられないぞ? まぁ、穂積なら大丈夫か」

「いえ……、頑張らないとやばいです」

「おいおい!! 頑張ってくれないとクラスの平均点下がるじゃないか!!」



冗談交じりに笑いを誘い、そんな内田先生に「先生ひどーい!!」と言う声が飛び交う。



「よしっ。それなら、誰か代わりに学年一桁になってやるってやつはいるか?」



クラスの視線は一斉に香里奈に集中する。

それを落ち着いた様子で、



「私は前回同様、満点目指してやるのみだから。一番取るつもりだし」

「そーだ。結城はもともと一桁なんだから、それ以外のやつが入らないと、な?」



ハッキリと言い切る香里奈に、他のクラスメイトに問い掛ける内田先生。

無言になるクラスメイト。

誰も内田先生と目を合わせようとせず、白々しくそっぽを向いている。



「やっぱ、穂積頑張って」



どこからか、そんな男子の声が聞こえてきた。



「あ、ははっ……」

「こらっ!! 男子ももっと闘争心剥き出して頑張らないか!」



苦笑しながらも、日常に戻ってきたんだと実感する。

特別進学クラスと言っても、ギスギスした感じも嫉みもいじめもなく。

みんなが仲良くて、クラスにいることが楽しい。


恵まれた環境の中。

この学校で……このクラスで過ごせること、本当によかったと心から思うようになっていた。