「砂の山も似てるな」

「もぅ……ますます意味分かんないし」



頭の中をかき回されたかのように思考はぐちゃぐちゃ。

パンク寸前。



「コツコツ地道に掘っていっても、崩れるときは崩れる。つまり、頑張っても失敗するときは失敗する。
けど、何度でも作り直すことができるんだ。やり直すことは可能なんだよ」

「やり直すことが、できる?」

「あっ。雨止んだみたいだな」



雲の切れ間から光が差し込む。

地面の水たまりに光が反射して、キラキラと辺りを宝石のように輝かせる。

木々の葉からは雫が滴り、鳥のさえずりでも聞こえてきそうだ。



「紗夜香、あれ見て」

「うわーっ。綺麗ー!!」



ハル君が指差した先には、木々の間を架ける七色の虹がボンヤリと浮かび上がっている。

思わず息が漏れる。

私は暫くの間その光景に目を奪われて、ハル君と話していたことさえ忘れていた。


そう。

この日の空模様は、私の心そのものだった。

すぐには理解できなかった言葉の意味を知るのは、まだまだ先のこと。


だけどね、ハル君の話を聞いて言い合っているうちに、胸の中のしこりがポロポロと取れていったんだ。

ハル君の前では素の自分でいられる。

そして、ハル君も逃げずに受けとめて向き合ってくれる。

そんな関係がとても居心地がよくて、どんどん惹かれていく。


穏やかな彼と強引な彼。

まったく違う性格の違う魅力を持つ二人。

だけど私には颯平がいるんだから、ハル君へのこの想いは決して膨らませてはいけない。

そう思えば思うほど、

一緒にいればいるほど、

気持ちが膨らんでいくということを知りもしないで。