―――止めてはいけない




「キレハさん、小食ですねー」
『…普通ですよ』





敬語を止めた時、この生活を楽しんでいると認めてしまいそうで。




「なーキレハ。お前さ、どっから来たんだ?」
『何処でしょうね』





自分が自分じゃなくなりそうで。





「キレハさん、お休みなさーい!」
「あ、キレハお休み」
「しっかり寝なさいよ?」
「布団は干したばかりじゃからな」
「てか、バーさんもお前らも寝ろよ」
『……お休みなさい』





…本能が敬語を止めるな、と教えていた。



とにかく、私は毎日当たり前のように、三食をミルさん達と共にし、挨拶を交わし、他愛の無い会話をした。

そう、“当たり前”のように。
当たり前など存在しないのに。






―――それに気が付くのが、少し遅かったようだ