「なにかあったら美羽の相談してね!」

「うん、そうさせてもらう」



2人は笑い合った。
美羽が、美羽でよかった。


正直な気持ち、怖くて仕方がなかったんだ。




美羽が…私を拒否したらどうしようって。
すごく、怖かった__


でも美羽は、私の想像以上に優しい言葉をくれた。



「今日はもう帰るね」



時計の針が9時をさした頃、美羽が制服のスカートを直しながら言った



「うん、じゃあね」



美羽を送り出して、パタンとドアを閉める。



美羽がいなくなったこの家は、さっきの明るさなどもちろん無くて。
音もない、光もない、そんな闇の中へ放り込まれたような気がした



___と、いつもならそう思う。


両親がいない、この1人きりの部屋が虚しく感じる。



けど今日は違う


ハッキリここがちがう、そう言えるわけじゃない

ただ、分かる。



私…明日(みらい)を楽しみにしてるんだ……




初めて触れた人の温もり



遥翔や生徒会みんなの笑顔に、私はこれまでにない感情を抱いているのは確か
否定なんてできないし、自分自身気づいているから否定する気もない。



でもいまだに分からない

人を“愛”する感情が


愛されたことがない
だから愛し方を知らないなんて当然だ



人の温もりに触れてこなかったのだから


温もりを分け合うことの意味がよくわからない。